私の毎日の楽しみの一つにコーヒーがあります。
多分、私にとっては「NO COFFEE NO LIFE」だと思います!
それくらい毎日コーヒーを飲んでいます。
このコーヒーがダイエットになるというんだから驚きです。
確かにドラックストアでもダイエットコーヒーなるものを見たことがありますが、ただ単にカロリーの問題かと思っていました。
しかし、これだけ毎日飲んでいても痩せないということは、効果的な飲み方があるということです!
今回はコーヒーダイエットなるものをご説明したいと思います。
まず、コーヒーそのものが痩せるものというわけではありません。含まれる成分「カフェイン」にダイエット効果があります。
カフェインは、脳を活性化させる成分の一つです。中枢神経を刺激してカテコールアミンと言われる物質を分泌させます。
すると、体内に溜め込んでいた脂肪をエネルギーとして消費するという素晴らしい働きがあるんです。
これが結果的にダイエットにつながるというわけです。
一番の飲み方としては、ブラックで飲むということです。
追加する砂糖やミルク、はちみつなど・・・おいしいですよね。
あったかくて甘いカフェオレなんて最高です!
しかし、これが余計なんです。追加するものはインスリンを上昇させてしまいます。
そうなると全く逆の脂肪を溜め込む働きを起こすために、コーヒーの脂肪消費と相殺して結果何もなかったことになるわけです。
当然ですが、フラペチーノなどの美味しいコーヒーがたくさんありますが、全てダイエット効果は望めないのでご注意ください。
ほかにも利尿作用があるからむくみにも効果がありますし、運動の前に飲めば脂肪燃焼を促進させることができます。
いいことばっかりでたくさん飲みたくなってしまいますが・・・やっぱりいいところがあれば悪いところもあるんですよね。
コーヒーは飲みすぎ注意です!体にいいものも取りすぎると毒になります。
カフェインの摂取量は1日350ml程度までといわれています。
コーヒーの濃さによって違いますが、平均すると150ml程度のカフェインが含まれているそうです。
そうなると3杯程度が限界ということになりますよね。
私、仕事の合間やちょっとしたブレイクタイムに、1日5杯以上飲んでる気がします。ちょっとセーブが必要ですね。
また、カフェインの摂取により眠れない可能性もあります。脳が活性化することにより、目が覚めてしまうんです。不眠の原因にもなりますので、これも要注意ですね。
あくまでもコーヒーを飲んでいるだけで痩せるなんて、そんな奇跡はありませんので十分理解した上で行ってください。
私も1日3杯程度をブラックで飲むことを、日々の食生活改善や運動と合わせて続けてみたいと思います。
補助ですが、その効果に期待大です!サプリではなく、好きなコーヒーを飲んで痩せれるならそんなに嬉しく続くことはありませんから。
コーヒーでダイエットをしよう関連ページ
- 遺伝子レベルでダイエット!
- ダイエットについて
- ダイエットの時に空腹になるのは案外NICE
- ダイエットのときに空腹になるのはいいかんじ。
- ダイエット成功に大事なことは
- 挑戦ダイエット
- モリンガでダイエット
- ダイエットサプリいろいろお試し!モリンガシェイプダイエットにチャレンジ
- 体を温めてダイエットをしよう
- おすすめの飲み物ご紹介します。飲んで温まるダイエットについて
- マッサージで老廃物を排出
- ダイエットをするにはまずは不要なものを排出するところから